カメレコ!~カメ女を目指して奮闘中の働く女性がレコメンドする本日の逸品~

旅行や美味しい物を食べること、そしてカメラが大好きな私が出逢ったお気に入りをドンドン掲載していきます!よければ眺めてみてくださいね!

春風がキモチイイ。疎水をはしる『十石舟』 そうだ京都へ行こう(洛南:伏見桃山)


本日オススメの逸品は伏見桃山の疎水をはしる『十石舟』です。おまけで少し
京都市内の夜景もあるよ。



ただ観光名所を巡るだけじゃちょっと物足りないとお嘆きの、そんな旅好きな
貴女に朗報です。伏見桃山で『十石舟』に乗ってみては如何?これがまた、の
どかで風流で景色が綺麗でとっても楽しい。旅本をパラパラとめくっていたら
小さく紹介されていて危うく見逃すところだった。東京湾を、もんじゃを焼き
ながらビールを飲む居酒屋チックな屋形船とはどこか違う京都の舟。旅行の計
画をしてる最中からテンションあがりっぱなし。ワクワク感がたまらなかった。

伏見夢工房 十石舟

十石舟の船着場は京阪本線中書島駅から徒歩で4分ほど。どこにでもある普
通の住宅街を通りぬけ宇治川派流の橋を目指す。位置は月桂冠大倉記念館裏だ。

途中で出会ったお犬様。ねこ様を発見した時ほど私のテンションは上がらず。


あっという間に船着場に到着。この幟が目印よ。


アレに乗船するのだ。

第一便は10:00からで20分間隔で出発する。私は朝から行動派なのでもちろん
10:00便に乗船した。チケットは橋の下に降り、船着場で購入する。予約しな
くても購入出来るがシーズンによっては満員御礼になるので旅のスケジュール
が決まったら『伏見夢工房』に電話をして予約するとよい。


十石舟の運営はなんと御年70代以降のおじーちゃんばかり。チケットを販売し
ていた50代後半のおばちゃんが一番若い!


あたくしの乗る船は『秀吉』号。

乗船料は大人1000円。お手頃価格だ。


これは『月桂冠大倉記念館』ここから出発。


舟の中はこんな感じ。4月1日は2011年度出航の初日だ。


じーちゃんが操舵する。カッコイイ。


住宅街をすり抜け進む。


小さな橋がいくつも掛かっておりこの下を進んでいくのだ。


あと1週間遅くにくれば、川沿いには綺麗な桜が咲いていたのにね。


でも十分楽しいよ。


騒音がまったくない静かな住宅街なのだ。



途中、気になる木を発見。なにこのまん丸いのは。


操舵中のじーちゃんにお尋ねしたところ「止まり木」だと。

「止まり木??」丸いのは鳥が運んできた枝で本来の木に生えてる枝ではな
い。巣作りに運んできた枝なのだそうだ。「へー!初めて見たし初めて知っ
た!」じーちゃんは物知りだ。


そうこうしている内に三栖閘門(みすこうもん)に到着。


船着場から片道15分程度乗船し、ここ三栖閘門にある資料館でトイレ休憩を
兼ねて閘門とはなんぞやを学ぶのだ。


三栖閘門は高低差のある濠川と宇治川の間を舟が行き来するために作られた。


前扉室(濠川)と後扉室(宇治川)で仕切った中を閘室といい、この中で行き先の川
の水位に合わせるのだ。


閘門アップ。


閘門付近はなーんにもない。


電波塔??ビームが出そう。少しだけ桜が咲いていた。


そろそろ船着場へ戻る時間。


第二便の十石舟が三栖閘門に到着。おばちゃん軍団だ。

一便にしてよかった。一便は5人だったもん。


往復(30分程度)とトイレ休憩(20分程度)を含めて約55分の船旅。


とっても楽しかった。


伏見夢工房の『十石舟』超オススメです。


伏見夢工房 十石舟・三十石船の旅
十石舟の船着場は月桂冠大倉記念館裏
京阪本線中書島駅から徒歩4分
私は京都駅からJR奈良線(奈良行き)3分→東福寺駅京阪本線(淀屋橋行き)乗換
16分→京阪本線中書島駅着のルートで行きました。
乗船料:大人1000円、子供500円
OPEN
チケット販売開始9:45〜
乗船開始10:00〜20分間隔で出発(季節により最終便の時刻が変わります)
TEL:075-623-1030


月桂冠大倉記念館の真南に「十石舟乗船場」と記載されている所でチケット
を購入します。

大きな地図で見る

おまけ 京都市内の夜景

京都タワーはJR京都駅の正面にある「京」のシンボル。

地上100m(ビルの9階)の最上階にある展望室からは京都の眺望が360度楽しめる。
約800tの重さがビルにかかっているのだが構造の工夫で建物の機能を少しも
損ねていないのだ。誕生は1964年で当時の京大の工学部に設計を依頼したの
だそうだ。


三脚がないから夜間撮影はカメラを手で持つと激しい手ブレが生じるわけで。

手ブレしない方法を考えた。


無料の望遠鏡が設置してあるので群がる子供を払いのけ望遠鏡の上にカメラ
を乗せて撮影。


ホホッ。これはいいわ。綺麗に撮れる。


あとで聞いたところによると、ビームが出ているお寺は清水寺だそうだ。

日中は天候に恵まれると大阪まで見渡すことができるんだって。


京都タワー
JR京都駅正面
OPEN
9:00-21:00
料金:大人770円、高校生620円、小・中学生520円

京都の足 市バス豆知識

京都に着いたら観光に入る前にまず京都駅前の『バス総合案内所』でお得&
便利な『乗車券カード』を買おう。宿泊数に応じて下記カードを組み合わせ
るとよいです。


・京都観光1日・2日乗車券カード
 1日乗車券:1200円、2日乗車券:2000円
 有効日に限り、市バス・京都バス・地下鉄が何度でも利用可。使用した日
 から日付が刻印され1日または2日間利用出来る。


・市バス専用カード
 均一区間なら一日中何度でも利用可。未使用カードには日付が入っていな
 いので予めまとめ買いができる。


京都の各観光地へのアクセスを検索するのに、このサイト洛ナビがとても役
立ちました。あいぽんでも使えるから超便利。