カメレコ!~カメ女を目指して奮闘中の働く女性がレコメンドする本日の逸品~

旅行や美味しい物を食べること、そしてカメラが大好きな私が出逢ったお気に入りをドンドン掲載していきます!よければ眺めてみてくださいね!

一面青竹!何度でも行きたくなる竹寺『報国寺』2回目(鎌倉:金沢街道)


本日オススメの逸品は、幻想的で心が落ち着く金沢街道の竹寺『報国寺』です。



別名『竹寺』とも呼ばれる『報国寺』は、足利氏、上杉氏の菩提寺でもある。
1000本を超える孟宗竹のお庭が名高い『報国寺』は、永享の乱で14歳の足利
義久が自刃した悲劇の地でもある。毎週日曜は座禅会を開催しているそうだ。
前回訪れたときは、 2年前の春をちょっと過ぎた頃。まだ可愛いたけのこが残
っていた。そして美しい竹のお庭に大感動した。多分、何度見ても感動するの
だろう。

滑川

別名「塩の道」と呼ばれる金沢街道沿いを流れる『滑川』は、ゴミなどなく、
水がとても綺麗なことで有名。


でもって、鯉がたくさん生息している。


小石を投げ込むと、餌でも降ってきたかとワラワラ集結してくる。

「フッ、莫迦めが」いい大人が二人、鯉を冷やかしながら『報国寺』へ向かう。

華ノ橋

この『華ノ橋』を渡り、突き当ったところが『報国寺』だ。

報国寺


はい、到着。こちらが『報国寺』です。


先ずは恒例の飾り瓦を一枚。

私はお寺に来たら必ず撮るのだ。理由?好きだから。


ムフ。良い感じ。


ちっこい枯山水

いいよね。荒んだ心が浄化されるようだよ。なんとなくね。


門を潜り、右手にあるこの石段を上がると本堂があるのだが、ここは帰りに下
りる方がいいよ。


行きは道なりに進もう。見るべきものが沢山あるからね。


だんだん近づいて参りました。


報国寺本堂。

お寺自体はさほど大きくない。裏手に回ると竹のお庭があるのだ。


どこのお寺へ行っても「撞くな」と書いてある鐘。そんな事言われてもねえ。


竹の庭の拝観料は200円。

受付の前には2年前と変わらず、大きな金魚鉢があった。しみじみ。


受付脇の通路をとおり、お庭へ向かう。


どーん。


どどーん。吸い込まれるようだ。

休耕庵


お庭の左手奥には竹を愛でながらお抹茶をいただくことができる御休み処がある。


涼しげだ。日本人のこの感性いいよね。


ここまで来たけどお茶はしない。

さっき左可井で穴子丼を食べたばかりでまだ満腹なのだ。


鎌倉にお寺は沢山あるので、まだ有名どころしか行ってないが、ここは一年を
通して素敵な景色が観られると思う。


爽やかで清々しい気分になれる。


本堂の裏手へ向かう。


本堂の真裏のお庭にはこんな洞穴もあるのだ。

あちら側には行けないんだけど。


この太鼓の位置も全然変わってないね。


本堂裏。


私の好きな渡り廊下。何故か好き。


空は今日も蒼かった…。


一周したので表へ。


そんなに広くはないのだけど、夢中で写真を撮っていると時間もあっという間だ。


鎌倉に来ると、必ず見るこのトカゲ。なんて種類なんだろう?

どこのお寺にもいるというより、草木の生い茂る場所に生息するだけか。


この階段が門の傍にあった階段。


階段の途中では、綺麗な苔も観れる。苔ってかわいいね。


未体験の方は、是非一度訪れて見てください。

報国寺の竹の庭、超オススメです。

報国寺(竹寺)

神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
TEL:0467-22-0762
拝観時間:9:00〜16:00
拝観料(竹の庭):200円
アクセス
鎌倉駅から徒歩25分、または京急バス鎌倉駅発十二所方面行き淨明寺下車3分


大きな地図で見る