カメレコ!~カメ女を目指して奮闘中の働く女性がレコメンドする本日の逸品~

旅行や美味しい物を食べること、そしてカメラが大好きな私が出逢ったお気に入りをドンドン掲載していきます!よければ眺めてみてくださいね!

今頃ですが、2013年『長谷・極楽寺の紫陽花』たち(鎌倉)

本日オススメの逸品は、今頃ですが毎年恒例『鎌倉の紫陽花』たちです。

f:id:mayutan_karu:20130622081645j:plain:w640

2013年紫陽花の開花宣言は、例年より若干早めの6月初旬。週末は用があったり、都合のつく日は雨だったりと、いつの間にか月末が迫り「今年は行けないかもなあ」と思っていた。そんな矢先「紫陽花見に行きたい。まだ行ってないなら行こうよ!」と友人からお誘いがきた。開花が早かった分、月末ではもう枯れてしまっているかもしれないが、この時期にお誘いがきたのは何かの啓示。それまで、行こうかどうしようかモジモジしていたが、このタイミングで誘ってくれて感謝。気分はすっかり鎌倉。「うん!行こう!」ダメ元で6月4週の土曜に行ってきた。


紫陽花が名所の成就寺@極楽寺

f:id:mayutan_karu:20130622080010j:plain:w640
神奈川県民の友人と極楽寺駅で待ち合わせ。彼女のここまでの所要時間が、23区内から遥々来る私と変わらないことを知りウケる。


極楽寺駅前のお宅の紫陽花がまさに満開。これは先々に期待。
f:id:mayutan_karu:20130622075459j:plain:w640


京を結ぶ重要な街道であった、鎌倉七切通しの一つ、極楽寺坂の切り通し。この先右手に紫陽花の『成就寺』がある。
f:id:mayutan_karu:20130622075732j:plain:w640


西結界からお邪魔します。
f:id:mayutan_karu:20130622080714j:plain:w640


お約束の由比ヶ浜。梅雨時にも係わらず、湿気もなくお天気に恵まれた。
f:id:mayutan_karu:20130622081306j:plain:w640


おおー!!まだ全然大丈夫じゃない。来てよかった。
f:id:mayutan_karu:20130622081811j:plain:w640


いっぱい咲いている。
f:id:mayutan_karu:20130622081350j:plain:w640


『普明山法立寺成就院』は、鎌倉幕府第三代の執権北条泰時が建立したお寺。
f:id:mayutan_karu:20130622081426j:plain:w640


小さなお寺であるが、切り通しから階段で登る本堂までの、参道両脇にびっしりと咲く紫陽花で有名だ。
f:id:mayutan_karu:20130622081604j:plain:w640


真っ白な紫陽花が、これから来る夏を感じさせてくれる。
f:id:mayutan_karu:20130622081708j:plain:w640


前日が雨だったので、この日に予定を立てた人が少なかったのか異例の空き具合。去年来た時は湿気は凄いは、人の数は多いはで大変だった。良い感じで沢山写真が撮れた。
f:id:mayutan_karu:20130622081318j:plain:w640


ちょー満足。このあと行く『長谷寺』にも期待が膨らむ。ハイ、次イコ次。
f:id:mayutan_karu:20130622081909j:plain:w640


紫陽花が名所の長谷寺@長谷

f:id:mayutan_karu:20130622082839j:plain:w640
長谷駅前に到着。江ノ電に乗らなくても『成就寺』から道なりに切り通しを下っていけば7分くらい。お散歩がてら徒歩での移動をオススメする。途中に『力餅家』あるしね。


はい、着きました。
f:id:mayutan_karu:20130622083355j:plain:w640


わあ、こっちも空いてる。混雑の激しい時は、入山チケットを買うのも一時間待ち当たり前なので拍子抜けな気分。
f:id:mayutan_karu:20130622083604j:plain:w640


いつもの三人組にご挨拶。今年も来ましたよ。
f:id:mayutan_karu:20130622083655j:plain:w640


良かった、長谷寺もまだ咲いている。
f:id:mayutan_karu:20130622084123j:plain:w640


もしかして一番イイ時に来れたのかな。咲きっぷり悪くないわよ。
f:id:mayutan_karu:20130622084302j:plain:w640


これから咲こうとしているお花も見受けられる。
f:id:mayutan_karu:20130622084321j:plain:w640


剪定をしている庭師の方が「来月には全部花を落としてしまいます」と話していた。そっかあ、落としちゃうんだ。咲こうとしている子もいるのに、ちょっと可哀想。
f:id:mayutan_karu:20130622084509j:plain:w640


でも落とすのも分かるわ。これだけの数、枯れ始めたら物凄く汚らしい景観だと思うもの。無駄に成育することになるし、シーズンが終わったらメンテナンスよね。
f:id:mayutan_karu:20130622085018j:plain:w640


眺望散策路の周辺には、40種類以上約2500株の紫陽花が群生。訪れる者の目を楽しませてくれる。
f:id:mayutan_karu:20130622084643j:plain:w640


真ん中の子ー、急いでー。
f:id:mayutan_karu:20130622084929j:plain:w640


定番の紫や水色の紫陽花ももちろん好きだが、
f:id:mayutan_karu:20130622085202j:plain:w640


私は白い紫陽花が好き。青い空と入道雲をバックに真っ白なワンピースを着た女の子のイメージ。
f:id:mayutan_karu:20130622085043j:plain:w640


初めて名前を知ったアガパンサス。南アフリカ原産のお花。和名は紫君子蘭と言うのね。
f:id:mayutan_karu:20130622085127j:plain:w640


いっぱい咲いてるなー。
f:id:mayutan_karu:20130622085511j:plain:w640


ガクアジサイ。何度も見てきた紫陽花だが、中心部は咲かずに、周辺部のみ開花する種類であると、今年初めて知った。開花途中だと思っていた。
f:id:mayutan_karu:20130622085342j:plain:w640


雑誌やテレビでよく紹介されているアングルその1。人が少ないので撮りやすかった。
f:id:mayutan_karu:20130622085609j:plain:w640


青竹も清々しくて好き。お寺と青竹と紫陽花。日本人に生まれて良かった。
f:id:mayutan_karu:20130622085651j:plain:w640


雑誌やテレビでよく紹介されているアングルその2。こっちのアングルの方が素敵かな。
f:id:mayutan_karu:20130622085622j:plain:w640


ギリギリセーフで間に合って良かった。紫陽花シーズンの長谷寺本当にオススメです。
f:id:mayutan_karu:20130622085752j:plain:w640

長谷寺
神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
OPEN
3~9月 8:00-17:00(閉山17:30)
10~2月 8:00-16:30(閉山17:00)
一般入山大人300円
アクセス
JR横須賀線→鎌倉駅下車→バス10分
JR横須賀線→鎌倉駅→江ノ電長谷駅より徒歩5分
小田急線→藤沢駅下車→江ノ電長谷駅より徒歩5分


大きな地図で見る