カメレコ!~カメ女を目指して奮闘中の働く女性がレコメンドする本日の逸品~

旅行や美味しい物を食べること、そしてカメラが大好きな私が出逢ったお気に入りをドンドン掲載していきます!よければ眺めてみてくださいね!

貴女の干支は何の神様?干支の神様と縁結びの神様の『下鴨神社』 そうだ京都へ行こう(洛中:下鴨)


本日オススメの逸品は干支の神様と縁結びの神様がいる『下鴨神社』です。



この日の午後は下鴨神社の『糺ノ森(ただすのもり)』とみたらし団子が目
的で、洛南の伏見桃山から一気に北上し、下鴨方面へ。観光三日目ともな
ると、市バスをメインに電車、徒歩の組合せで随分無駄なく移動できるよ
うになっていた。碁盤の目の京都は方向音痴の私にとって本当に動きやす
い街だ。


下鴨神社は、賀茂川と高野川に挟まれた三角地帯に位置し、正式名称を「
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」という。『糺ノ森』には樹齢千年
を超える老木もあるとのことで、とても楽しみにしていたのだ。

高野川

出町柳駅から行くので高野川沿いに歩く。


川沿いに歩いてて思ったのだけど、周りに高層の建造物がないので視界が
とても広い。人通りや車通りも結構あるのだけど、辺りを遮る物がないの
で音が拡散しているのか、とても静かなのだ。京都に住むなら賀茂川あた
りなんかいいな、と思ったほどだ。


景色を楽しみつつ、焼杉板の塀を見て「和だねぇ…」なんて思っていたら
向こう岸の塀の上をなにかが動いている。


本日も私のねこアンテナは調子がいい。

上の写真の、真ん中あたりのお宅前です。


五山の火文字である「法」の字形は大黒天山に。

御蔭通から続く、高野川に架かる橋の上からからよく見えた。送り火見て
みたいよね。(写真はズーム撮影したものです)

糺ノ森(ただすのもり)

私は写真を撮りながら高野川沿いに行ったので 15分くらい要したかもしれ
ないが、最短ルートでいけば出町柳駅から徒歩で8分程度。駅近スポットだ。
市バスを利用しても最寄りの停留所からそれくらいで行けちゃう。


下鴨神社へ向かう手前にあるこの『糺の森』は原生林の森。


本当に大きな大きな老木が多く、樹医さんが施したと思われる、包帯ぐるぐ
る巻きの、害虫駆除中の木が多かった。


結構長距離で散策にはもってこい。大きな木を見ていると意識だけどこか別
の処へ行ってしまいそうだ。


下鴨神社の楼門が見えてきた。


先述のとおり、正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」。糺の
森の最奥部にある京都で最も古い神社の一つだ。


こちらは下鴨神社の楼門そばに祀られている相生神社という縁結びの神さま。


妙齢の女子が一生懸命これでもかと拝んでいたのでコソッと撮らせて頂いた。

素敵なパートナーにめぐり逢えるといいね。


わー、綿帽子の花嫁さん発見!

縁結びの神様の神社で神前結婚式なんて素敵だね。私が訪れた時刻は既に二
組が神前式を行っていたよ。大安だったっけな?


楼門と楼門回廊(ろうもんかいろう)


新郎新婦がこのあたりでずっと写真撮影をしていたので空くまで結構待った。


下鴨神社境内の中央に位置する「舞殿」


こっちは、御蔭祭のときに御神宝を奉安する「橋殿」の中。


神社仏閣って見ているだけでなんかいいよね。落ち着く。


御手洗川にかかる輪橋(そりはし)

御手洗祭りや葵祭の斎王代の禊ぎに使われる。渡れないけど。


神服殿(しんぷくでん)

ふと、お化け屋敷かなんかのコントで雨戸がばったんばったんするのが浮か
んだ。


さらに境内奥へと進むと、干支ごとの小さなお社があった。同じ神様の名前
でも干支によって意味合いが少しずつことなるそうだ。
卯:志固男神(天下一の強者、力の神様)
酉:志固男神(天下一の強者、希望のシンボル)
寅:大己貴神(国づくり、医薬の神様)

戌:大己貴神(国づくり、医薬の神様)
辰:八千矛神(邪悪を断ち切り、武勇に優れた神様、天子の象徴)
申:八千矛神(邪悪を断ち切り、武勇に優れた神様)


丑:大物主神(物を司神様、神仏のお使い)
亥:大物主神(物を司り、力を与える神様)

子:大国主神(国づくり、縁結びの神様)


未:大国魂神(国土、大地の神様)
巳:大国魂神(国土・大地の神様、命の躍動の象徴)

激しく拝むお母さん。未か巳だからお母さんのお社かな。


午:顕国魂神(国土の守り神、物事を運び、営むことに力をあらわす神様)

皆さんの干支はなんの神様かな??


この先は入れなかった。

幻想的な雰囲気でちょっと行ってみたかったな。


ご縁に恵まれない!とお嘆きの妙齢女子は下鴨神社で思いっきり拝み倒し
てきてください!!きっとご縁があるかもしれんカモ!

下鴨神社オススメです。

下鴨神社
京都市左京区下鴨泉川町59
TEL:075-781-0010
開閉門時間 :06:30〜17:00
特別拝観大炊殿 :10:00〜16:00
御祈祷時間 :09:00〜16:00
出町柳駅から糺ノ森までは徒歩8分程度。

大きな地図で見る

京都の足 市バス豆知識

京都に着いたら観光に入る前にまず京都駅前の『バス総合案内所』でお得&
便利な『乗車券カード』を買おう。宿泊数に応じて下記カードを組み合わせ
るとよいです。


・京都観光1日・2日乗車券カード
 1日乗車券:1200円、2日乗車券:2000円
 有効日に限り、市バス・京都バス・地下鉄が何度でも利用可。使用した日
 から日付が刻印され1日または2日間利用出来る。


・市バス専用カード 500円
 均一区間なら一日中何度でも利用可。未使用カードには日付が入っていな
 いので予めまとめ買いができる。


京都の各観光地へのアクセスを検索するのに、このサイト洛ナビがとても役
立ちました。あいぽんでも使えるから超便利。